情報処理安全確保支援士試験を受けた

今日、情報処理安全確保支援士の試験を受けてきました。

申込みの動機は勉強の目標を作るため。午前Iが免除されているのもあって、お得感覚です。

とはいうものの、業務上必須の資格ではないし、給料が上がるわけでもないし、登録セキスペになる予定もないし、結局一週間前まで勉強せず挑むことになった。なかなか舐めた挑戦だったと思います。

手応えは思ったよりありました。

午前IIは直前の詰め込みでなんとかクリアした感じがします(自己採点はしていませんが)。

午後問はWebアプリケーションの構築の話だったので、JWTやらSSRFやら、過去の実務経験がかなり活かされました。

結果が待ち遠しい。もし合格していたら、「一週間で合格する情報処理安全確保支援士」というタイトルで記事でも書きましょうかね。

results matching ""

    No results matching ""