最近使い始めて「これ最高」と思ったアプリを2つ紹介する。
Cursor
AIネイティブなコードエディタ。
コーディングしているとき、ChatGPTアプリにいちいち切り替えるストレスから解放される。
Copilot++搭載、⌘LでChatGPTに選択範囲のコードを質問、Fix Bugボタンで即エラー解消。
何より一番大きいのはアノテーションでプロジェクトやファイル、さらにAWS公式ドキュメントを読ませられることだ。あのコピペ地獄とおさらば。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/2a14fda4303c407fbaebf3bd54588ade/4100966378474fdba31a2ec6984a3102/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-05-20%2017.08.32.png)
VSCodeベースなので拡張機能に互換性があり、初期インストールの段階で環境まるごと引き継げるので、利用開始になんらハードルはない。無料枠もあるので試してほしい。
私は無料枠使い切ってからすぐ課金した。一応Github Copilot Workspaceが来るまでのつなぎ…と思ってはいる。
Arc
Chromiumベースのブラウザ。
サイドバーにブックマークと開いてるタブの両方が並ぶようになっていて、使い勝手がとても良い。
よく使うサイトは上部にショートカットアイコンとして並べると◎。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/2a14fda4303c407fbaebf3bd54588ade/9d4a2db0de9c4346aaaae56e4b8d6eeb/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-06-10%2022.47.43.png)
Arcに慣れると「私たちはなぜChromeの極小タブを受け入れられていたんだろうか?」という疑問を持ち始めるようになる。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/2a14fda4303c407fbaebf3bd54588ade/b07fdc77a5484dce90a1f73c8b6a1393/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-06-10%2022.35.45.png)
もっと嬉しいことさらに2つ。
1つのウィンドウで複数のGoogleプロファイルを切り替えることができる。
YoutubeやNetflixなど動画のタブを、開いていない状態でも右下に縮小ウィンドウとしてくれる。
![](https://images.microcms-assets.io/assets/2a14fda4303c407fbaebf3bd54588ade/b87f7bef6b7c498096756af8726b2e8b/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202024-06-10%2022.56.03.png)
作業がはかどります。